プレオープン中!詳細はこちらから

自転車修理

ママチャリ、電動自転車(パナソニック/ヤマハ)の修理歓迎!
※ロードバイクやその他特殊な自転車は対応できかねます。特に、ナンバープレートをつけないといけない自転車、違法電動自転車はその場でお断りさせて頂きます。

修理の流れ

STEP1
修理予約のご相談

公式LINEもしくはInstagramからご予約、ご相談お願いします。
LINE 上でのトーク
② BO電話番号よりSMS
Instagram のコメント
※予約無しでの持ち込みも可能ですが、ご予約様優先のため予めご予約されることをお勧めします。

STEP2
ご来店

修理する自転車をお持ち込みいただきます。
お持ち込みいただいた自転車を確認させていただいた上で、修理点検受付をいたします。

STEP3
修理・点検

修理点検完了後は、070-9182-5469からご連絡いたします。
※修理・点検中に追加の修理が必要であったり、修理不能と判断した場合も上記電話番号からご連絡いたします。

STEP4
お引き取り

営業時間内にお引き取りをお願いいたします。
営業時間内にお引き取りが厳しい場合は、ご相談ください。

点検・整備料金

修理が必要な状態であれば、別途修理費用のお見積いたします。

  • 自転車健康診断:500円

修理料金

部品代は別途必要となります。

  • 前輪脱輪作業:1,500円
  • 後輪脱輪作業:2,000円
  • ブレーキ調整、交換作業:500円

※オープン価格として、脱輪作業(タイヤチューブ交換など)に関してはそれぞれ500円お値引きいたします。
※部品持ち込みは大歓迎です。
※空気入れだけ、、、基本無料!無料じゃ〜悪い〜ってありがたいお客様には、カンパ箱用意しますので、お気持ち入れてください!

Bicycle Operation
アクセス〒576-0016
交野市星田4丁目16-5
Multi BOX 1号
営業時間9:00〜18:00
営業日火曜日、金曜日
電話番号070-9182-5469